ブログやホームページを作るために、ロリポップ!を使ってみたい。
でも、レンタルサーバーの利用は初めて。どのプランを選べばいいのだろう?
と、お悩みのかたも多いと思います。
ロリポップ!には、全部で5つのプランがあります。

どのプランにするか迷ったら、下記の2プランから選択してください。
- 趣味のブログやお店のホームページ・・・ライトプラン
- アフィリエイトブログやコーポレート・サイト・・・ハイスピードプラン
公式サイトでも、「ライトプラン」か「ハイスピードプラン」を推奨しています。

ロリポップ!サービスの概要とスペックの比較
サービスの概要

ロリポップ!は誰もが使いやすいレンタルサーバーです。
人気のWordPress(ワードプレス)を簡単にインストールでき、ホームページの立ち上げがすぐにできます。趣味ブログにも副業ブログにも相性がよく、他のレンタルサーバーではハードルが高いと感じる人でも使いやすいサーバーです。
24年の運営歴からくる安心感と、サポート体制が手厚いのも魅力です。
各プランのスペックやサポート体制、料金を比較してゆきます。
ロリポップ!各プランの基本スペックを比較
プラン | エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|---|
ディスク容量 | 120GB | 350GB | 450GB | 700GB | 1.2TB |
転送量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
MySQL8 | – | 50 | 100 | 無制限 | 無制限 |
WordPress | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
上記の表にある項目について解説します。
ホームページを1つ作るなら100GBでもじゅうぶん。サイトを複数運営したい場合は、300GB以上あると安心です。
当サイトでもっとも容量の多い「エックスサーバーでWordPressを始める手順」の記事は、画像32枚とテキスト数110,200文字で2.5MBでした。容量だけでいえば、ライトプランでも平均的なブログ記事を1万ぐらいは保存できます。
ライトプランではMySQLが「50」と表示されていますが、これはWordpressのサイトを50個まで作れることを意味します。
エコノミーではWordpressを運用できないので、注意してください。
表示速度とサポート体制を比較
続いて、表示速度やサイトの安定性と、疑問点を質問できるサポート体制についてです。
エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ | |
---|---|---|---|---|---|
Webサーバー | Nginx +Apache | Nginx +Apache | Nginx +Apache | Nginx +Apache | Nginx +Apache |
LiteSpeed Cache | – | – | – | 〇 | 〇 |
メールサポート | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話サポート | – | – | 〇 | 〇 | 〇 |
ハイスピードとエンタープライズの2つのプランは、高性能なWebサーバーである「LiteSpeed」(ライトスピード)が標準装備されています。
アクセスが集中してもサーバーへの負荷が低くなるため、ページ表示が安定します。ページが重いと離脱する読者も増えますので、写真や動画をたくさん使うサイトにはハイスピードプランが向いています。
また、スタンダード以上のプランだと、電話サポートを受けられます。
疑問点を自分で調べて解決できるなら、メールサポートのみのライトでも大丈夫でしょう。
ただし、コーポレートサイトの場合、Webに不慣れな人がサイト運営に関わることもあります

初歩的な質問にも電話で答えてもらえるという意味で、ハイスピードプラン以上がおすすめです。
料金プラン一覧と、契約期間の考え方
続いて、ロリポップ!の料金プランと契約期間の一覧表です。
プラン | エコノミー | ライト | スタンダード | ハイスピード | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 198円 | 572円 | 1,155円 | 1,430円 | 2,640円 |
3ヶ月 | 198円 | 539円 | 1,111円 | 1,320円 | 2,640円 |
6ヶ月 | 198円 | 517円 | 1,012円 | 1,210円 | 2,420円 |
12ヶ月 | 198円 | 495円 | 847円 | 990円 | 2,365円 |
24ヶ月 | 198円 | 396円 | 682円 | 935円 | 2,255円 |
36ヶ月 | 99円 | 264円 | 495円 | 559円 | 2,200円 |
レンタルサーバーは長期契約を結べば結ぶほど、ひと月あたりの支払額は少なくなります。
たとえば、「ハイスピード」プランの場合、契約期間と支払額の関係は下記のようになります。
- 1ヶ月契約(毎月払い)だと、ひと月あたりの料金は1,430円
- 12ヶ月契約(年払い)だと、ひと月あたりの料金は990円
- 36ヶ月契約だと、ひと月あたりの料金は559円
1ヶ月契約と比べると、36ヶ月契約での総支払額は1/3ちかくに割り引かれます。
ただし、レンタルサーバーの料金は契約時にまとめて支払うのが基本です。
「ハイスピード」プランで12ヶ月契約を結んだ場合は、契約時に支払う金額は11,880円です。
990 ✖ 12 = 11,880円
「ハイスピード」プランで36ヶ月契約を結んだ場合は、契約時に支払う金額は20,124円です。
559 ✖ 36 = 20,124円
12ヶ月契約なら12ヶ月ぶん、36ヶ月契約なら36ヶ月ぶんが「初期費用」として計上されます。

レンタルサーバーと契約する時に合わせて考えたいのが、「WordPressテーマ」と「独自ドメイン取得」にかかる経費です
WordPressでブログ(ホームページ)を開設するかたは、ロリポップ!(レンタルサーバー)以外にも初期費用がかかります。
◆ WordPressを始めるときのトータル初期費用 ◆

WordPressテーマとは、ブログ(ホームページ)の見た目のデザインを決めるテンプレートのこと。WordPress開設のときだけ必要な経費ですが、有料テーマであれば15,000円~27,000円ぐらいかかります。
独自ドメインとは、ブログ(ホームページ)のURLの一部として使われる文字列のこと。URLにお好きな文字列を使うことで、ブログ(ホームページ)の認知度を上げてくれます。
独自ドメインは取得時に1,000円前後、2年目以降からは年間1,800~4,000円ぐらいの更新費用がかります。
❶レンタルサーバー代 + ❷WordPressテーマの費用 + ❸独自ドメインの取得費用
初期費用にいくらかけられるかによって、ロリポップ!のプランや契約期間も変わってくるでしょう。

おすすめは12ヶ月契約です。独自ドメインの更新は1年ごとに行うので、ロリポップ!も1年契約にすると計画を立てやすいからです
ライトプランでWordpresを開設する手順を、「【超初心者OK】ロリポップでWordPressを始める手順を完全ガイド」の記事で解説しています。
また、特典をもらうことでトータルの経費を抑える方法もあります。
ハイスピードプランで12ヶ月以上の契約を結ぶと、独自ドメインが2個もらえます。
独自ドメインは2年目以降になると、更新費用が年間1,800~4,000円ほどかかります。長期のサイト運営を見据えるなら、ドメインにかかるコストを抑えることができます。
ロリポップ!の公式サイトでは料金シュミレーションも利用できる
ロリポップ!の公式サイトでは、契約時に支払う料金をシュミレーションする「簡単料金シュミレーター」を利用できます。

料金シュミレーターの具体的な利用方法です。
❶ ロリポップ!の公式サイトにアクセスし、「ご利用料金」をクリックします。

❷ 少し画面を下にスクロールして、「料金シュミレーターで計算する」をクリックします。

❸ 右下に表示される料金シュミレーターのご契約プランから、希望するプランを選択します。

◆ 使用用途とおすすめのプラン ◆
- HTMLでサイトを作る/メールサーバーとして使う・・・エコノミープラン
- 趣味ブログやお店のホームページ・・・ライトプラン
- 副業ブログやコーポレートサイト・・・ハイスピードプラン
❹ 契約期間を選び、「内訳を見る」を押すと、契約時にかかる費用を算出してくれます。

オプション契約について補足します。
クイック認証SSLは、ネットショップや会員登録制サイトにおすすめのオプションです。サイトの信頼性を高める独自SSLは、あとで無料で設定できますので、通常は不要です。
PC用ウイルス対策ソフトも不要です。すでにセキュリティソフトを入れている場合は干渉してしまいます。
7世代バックアップは、データの保持が重要なECサイトやコーポレートサイト向けのオプション。個人はバックアップ用のプラグインで、代用できるので不要です。
【Q&A】ロリポップ!よくある質問
ロリポップ!に関して、よくある質問をまとめています。
- エコノミープランではWordpressを使えないそうですが、できることは何ですか?
HTMLでサイトを作る、メールサーバーとして使うなどの用途が考えられます。
WordPressを使うには、「MySQL」というデータベースを動かすシステムが必要です。Wordpressブログを開設したいかたは、ライトプラン以上を契約してください。
- プラン変更はどのタイミングでできますか?
契約期間が1ヶ月未満なら、ユーザー専用ページから下位プランから上位プランへの変更できます。
上位プランから下位プランの変更は、次回の契約時に可能です。不安なかたは下位プラン(ライトやスタンダード)で契約しておき、あとから上位プランに変更するほうがスムーズです。
- ロリポップ!は値上がりしましたか?
燃料費の高騰や為替変動により、ロリポップは2024年8月に価格を改定しています。ただ、エックスサーバーやConoHa WINGといった人気サーバーに比べれば割安です。
- 独自ドメインはムームードメインで取得すると聞きました。ロリポップ!でドメインは契約できないのですか?
ロリポップ!はレンタルサーバーを提供するサービスです。ドメインは、ドメインを専門とするサービスで取得します。
ただ、ロリポップ!とムームードメインはどちらもGMOペパボ株式会社が運営しています。同じ会社が運営する別サービスですので、安心して契約してください。